2021/03/16 15:23

スーパーや市場に並んで、わたしたちに季節を感じさせてくれる桃。
一般的に全国の小売店で見かけるのは「もも」という表示と産地のみのことが多いですが、
桃にもたくさんの品種があり、特徴も様々なことをご存知ですか?

献上桃の郷福島県桑折町には21種類の桃が栽培されています。

福島県桑折町の桃21種類をご紹介


①あかつき
福ももの酢に使用している桃の品種です。
収穫時期は毎年7月下旬〜8月中旬。
太陽の光をいっぱい浴びることで、赤身の色が強く、実
が大きく肉厚で果汁も多く、果肉も比較的柔らかめです
。他の品種や果物と比較しても特に糖度が高く、酸味は
あまりありません。
甘酸適和の優良品種で、桑折町産の「あかつき」は国内
でも最高峰の桃として知られています。

日川白鳳
収穫時期は毎年6月下旬〜7月下旬。
「白鳳」の枝変わりとして発見された早生品種です。
果皮の全面に濃紅色の着色をし、とても見栄えします。
果汁が多いのが特徴。
甘味はほどほどで酸味が少なく、渋みはありません。品
質が優れています。
早生種としては大果で品質優秀な主要品種のひとつです。

まどか
収穫時期は毎年7月下旬〜8月中旬。
「あかつき」の自然実生から選抜育成した新品種です。
果実がとても大きく玉揃いが良い、さらに着色も良いた
め外観も華やかです。
肉質は「あかつき」よりもやや硬く、緻密で果汁が多く
、甘みが強いのが特徴で、「あかつき」との違いを楽し
むことができます。

なつっこ
収穫時期は毎年7月下旬〜8月中旬。
「川中島白桃」×「あかつき」を交配し、選抜育成した品
種です。
果実が大きく、果肉は乳白色をしています。
肉質は溶質ですが、緻密で、食味は甘酸適和で渋みはあ
りません。

川中島白桃
収穫時期は毎年8月中旬〜9月上旬。
果重が320~350g位の大玉な品種です。
果肉は白く、種付近が紅く色づきます。そして肉質は硬く
、しっとりとした歯触りが特徴で、味が濃く食味は良好
です。
日持ちするのが特徴と言われており、コンポート等加工
食品にも向いています。

ゆうぞら
収穫時期は毎年8月中旬〜9月下旬。
「白桃」×「あかつき」を交配育成した優良品種です。
肉質は極めてよく緻密で果汁が多いのが特徴です。
甘み強く微酸で、桃品種の中でも最上の食味を誇ります

幸茜
収穫時期は毎年9月上旬〜9月下旬。
「山一白桃」の枝変わりを育成した品種です。
果重が400g位にもなる大果で、ほぼ全面に濃紅色の着色
をするため外観がとてもいいです。
肉質は溶質で緻密、果汁と甘味がともに多いのが特徴で
、日持ちも良いです。

だて白桃
収穫時期は毎年9月上旬〜9月下旬。
特徴:福島県で「白鳳」の偶発実生を育成した
極晩生の白桃種です。
330~380gほどの大果で、色よく着色します。
果肉はやや硬く、多少粗がありますが、多汁で甘みが強
く、収穫後に追熟すると溶質になり、食味はさらによく
なります。

西王母
収穫時期は毎年9月上旬〜9月下旬。
特徴:「川中島白桃」に「ゆうぞら」を交配し、
生まれた実生から選抜育成した極晩生の品種です。
350~600g程の大玉になる品種で、
果皮の色は乳白色で種付近は淡い赤色に色付きます。
果肉は溶質で果汁が多く糖度も上がりやすい品種です。

さくら白桃
収穫時期は毎年9月上旬〜9月下旬。
優良な極晩生白肉桃として急激に注目されている品種です
。400gほどにもなる大果で、着色も良く外観が美しいの
が特徴です。
肉質は中位ですが、溶質で果汁がやや多く、甘みも多い
ため食味良好です。
日持ちもします。