福ももの酢 は、現在準備中です。

2020/06/01 17:28

もうすぐお中元の季節、新型コロナウイルスの影響で外出を自粛しなければならない今、百貨店やデパートに足を運ぶことが難しくなりました。今年はネットショップでお世話になった方へのお中元をお探しの方も多いのではないでしょうか。


こんなときだからこそ、お相手のことを想った贈り物を送りたいですが、宅配便でお中元や贈り物を送るときには3つのおさえておくべきマナーがあります。


■宅配便でお中元を送るときは事前に送り状の送付を

様々なショップで気軽にオンラインショッピングができるとても便利な世の中になりましたが、お中元のように日頃の感謝を伝えるための贈り物の場合、通常のネットショッピングのように品物だけ送るのはマナー違反になります。

以下の内容を記載した「送り状」を事前に送りましょう。ただし、自宅からお中元を送付するなど送り状をお中元に同梱できる場合は一緒に送っても良いとされています。


<事前に送付する送り状に記載する内容>

・日頃の感謝を添えた上で、お中元を送ったこと

・品物がいつごろ届くか


また、最近では家族や友人など近しい存在が相手の場合は送り状の代わりにとして

メールや電話で連絡する人も増えているようです。


■宅配便でお中元を送るときの、のしは基本的には「内のし」

内のし・・・品物に直接のしを掛け、その上から包装紙で覆う形

外のし・・・包装紙の上からのしを掛ける形


手渡しでお中元をお相手に渡す場合は外のしが良いとされていますが、宅配便で送るときには「内のし」にするのが無難です。

宅配の途中にのしが汚れてしまうことがないようにという目的で内のしにすることが多いようですが、地域によって異なる場合もあるます。ネットショップでのしの掛け方を選べる場合は、お好みの掛け方をご選択ください。


■企業宛の場合は宛名に個人名までを記載!

お取引先など宛先が企業の場合は宛名に個人名までを明記して誤った部署などに届いてしまうことがないようにする注意が必要です。

お相手が「会社」の場合は、企業の社長を宛名にするのが一般的です。

企業の担当者がお相手の場合は、お相手が所属している部署や肩書きを忘れずに書きましょう。


■まとめ

宅配便でお中元を送るときの3つのマナー

・お中元を送った旨を伝える送り状の送付がマスト

・のしは基本的には「内のし」

・企業宛の場合は宛名に個人名までを記載


以上3つのマナーで日頃の感謝と今後も末永くお付き合いしましょうという想いは気持ちよく伝えたいですよね。


---------------------------------------------

お品物の選択に迷っている方へ

---------------------------------------------

献上桃の郷の桃だけを使った日本にひとつだけのお酢のお中元はこちら▽